JOB No.ZAI24013101R

ライブ配信 正社員

音響オペレーター|ライブ配信の現場で“音”を任されるポジション/港区勤務・正社員採用

  • 経験者歓迎
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • シフト制勤務
  • 週休2日制
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙

映像や配信の裏側で、音をコントロールするのはあなた。ライブ配信時代の現場で、音響のプロとして“任される仕事”をしませんか?

音楽フェスや舞台挨拶、株主総会や新製品発表会など、多ジャンルのライブ配信・収録現場にて、音響周りの設計・機材管理・オペレーションを担当いただきます。

あくまで“音のプロ”として、会場音響+配信音声の最適化を担うポジションです。
マイクセッティングやミキサー操作、会場特性への対応など、あなたの判断で現場の音が決まります。

▼ 主な業務内容
・ 音響機材(ミキサー、マイク、スピーカー等)の設計・セッティング・操作
・ ライブ配信・収録時の音声オペレーション(会場+配信用)
・ Dante等の音声ネットワークの構成/ルーティング設定
・ イベント終了後の撤去・点検・保守対応
・ 自社スタジオ or 外部会場でのオペレーション(都内+全国各地)

▼ 活かせる機材・スキル例
・ YAMAHA(QL/CLシリーズ)を使用した音声オペレーション経験
・ 配信ミキサー操作・ストリーム音声調整
・ ビジネスイベント(カンファレンス/IR等)での音響経験

担当者PR

・ 音響スキルを「現場で使う・判断する」ことが求められる職場です
・ ベント内容に応じて、求められる音も変わる。だからこそ、毎回が本番。
・ 映像や配信スキルは、やりながら身についてくる環境です(得意なら活かせます)
・ 現場は20代〜30代が中心。若手も遠慮せず意見が言える、技術本位のチームです

詳細情報

給与

月給制 30万円~50万円 40時間分のみなし残業代込※経験や能力を考慮し優遇
昇給年1回、決算賞与年1回
(想定年収:360万円~600万円 ※決算賞与含まず)

勤務地

東京都港区

応募資格

【必須条件】
・番組制作会社、映像制作会社、イベント制作会社など技術スタッフとしての勤務経験
・音声、音響の実務経験(アシスタントを含む)
・重量物運搬が出来る方
 (機材や設備・備品の運搬や設営・撤収作業も業務に含まれます)

【歓迎スキル】
・生放送/生配信/イベント/ステージなどライブ現場経験
・YAMAHA系のMixerを使用した音声・音響スタッフ業務経験

勤務時間

裁量労働制
・通常の営業時間は10:00〜19:00(休憩1時間含む)です。
・みなし労働時間は1日8時間です。

勤務曜日(休日)

月~金(完全週休2日制)
休日は原則土日祝日
担当業務により休日出勤となる場合は振替休日を取得していただきます。

期間

入社日相談可

会社・仕事について

・ 「ネット配信黎明期」からライブ配信を手がける技術系プロダクションです
・ 年間300件超のライブ現場を担当(スタジオ・ホール・ドーム・ライブハウス等)
・ 音響・映像・編集・制作の全工程をワンストップで提供できる社内体制
・ 高品質な技術と柔軟な対応力が評価され、大手企業・興行主と多数取引あり
・ 今回の募集は、正社員として腰を据えて「音を任される仕事」をしたい方向けです

備考

採用までのプロセス
オンライン登録(当社) → 書類選考 → 1次面接 → 適性検査 → 最終面接 → 内定

ZKB12

掲載日:2025.09.16

このお仕事と似ているお仕事